再生可能エネルギー基礎知識

【電気の苦手な方へ】再生可能エネルギーとは?初心者の方にやさしく解説

再生可能エネルギー再生可能エネルギー
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

再生可能エネルギーという言葉を耳にすることが多くなりましたが、具体的には何のことを指すのかご存知でしょうか?

この記事では、再生可能エネルギーとは何かということから、具体的な種類まで、全く知識をお持ちでない方にも分かるようにやさしく解説しています。

スポンサーリンク

再生可能エネルギーとは

再生可能エネルギーとは、おもに次の3つにあてはまるエネルギー源のことをいいます。

  • 資源がなくならなくて、永久に利用できる
  • 地球上のどこでも利用できる
  • 二酸化炭素(CO2)をはじめとする「温室効果ガス」を排出しない

それぞれを順に解説します。

資源がなくならない

「再生可能エネルギー」という名称が表すことからも分かるように、エネルギー源となる資源がなくなることがなく、永久に利用できることが特徴です。

例えば、太陽光発電の場合は「太陽の光」を利用しますが、太陽がなくなってしまわないかぎり何度でも永久に利用できます。

どこでも利用できる

再生可能エネルギーは、地球上のどこでも利用できるエネルギー源です。

具体的には、水力発電のエネルギー源となる「水」や、風力発電のエネルギー源となる「風」は、人が住む場所ならば基本的に地球上のどこにでも存在しています。

温室効果ガスを排出しない

CO2をはじめとする温室効果ガスを排出しないことも、再生可能エネルギーの特徴です。

そもそも、再生可能エネルギーが必要とされるようになった原因が、人類の生活が石油などの化石燃料に頼り切っていたことと、それにともなう環境破壊だからです。

スポンサーリンク

再生可能エネルギーの種類

再生可能エネルギーには、おもに次のような種類があります。

  • 太陽光
  • 風力
  • 地熱
  • 水力
  • バイオマス

以下で、それぞれを順に解説します。

太陽光

太陽光は、文字どおり「太陽の光」を利用するもので、「ソーラーパネル」で太陽光を受けて発電する仕組みです。

小型のソーラーパネルは古くから存在していましたが、近年は大規模なソーラーパネル施設が多くなっています。

太陽光発電は、再生可能エネルギーの象徴的な存在といえるでしょう。

太陽光発電については、こちらの記事で詳しく解説しています。

風力

地球上のあらゆる場所で風が吹いていますが、この風を利用して発電するのが風力発電です。

おもちゃの風車が風を受けて回転するように、風力発電のプロペラも同じように風を受けて回転し、その回転力を発電機に伝えて発電します。

陸上に設置されるタイプと、海上(洋上)に設置されるタイプがあります。

風力発電については、こちらの記事で詳しく解説しています。

地熱

地球にはたくさんの火山がありますが、その火山から流出する熱いマグマは地中の深いところに存在しています。

このマグマによる熱によって地下水が温められたものが「温泉」ですが、温泉よりも温度が高い「熱水」を利用して発電するのが地熱発電です。

比較的古くから存在していましたが、近年あらためて研究・開発が盛んになりました。

地熱発電については、こちらの記事で詳しく解説しています。

水力

地球上に多く存在している水は、重力によって高い場所から低い場所へ流れる性質があり、この性質を利用して発電するのが水力発電です。

かつては、大規模なダムの建設による水力発電が主流でした。

近年は中規模・小規模の水力発電が増えており、日本でも各地で小水力発電が設置されるようになりました。

小水力発電については、こちらの記事で詳しく解説しています。

バイオマス

バイオマスとは、動物・植物から生まれた資源のことで、「有機資源」とも呼ばれます。

この資源から、石炭や石油のような化石資源を除いたものがバイオマス資源です。

バイオマス発電に利用される資源には、「動植物を由来とする製品や、それらの生命活動から排出される廃棄物・生ゴミ・ふん尿・汚泥等」があります。

バイオマス発電については、こちらの記事で詳しく解説しています。

スポンサーリンク

再生可能エネルギーと新エネルギーの違い

再生可能エネルギーと似た言葉で「新エネルギー」というものがあります。

新エネルギーは、再生可能エネルギーよりも経済性を重視している一面があります。

新エネルギーは「新エネルギー利用等の促進に関する特別措置法施行令」という法律により規定されているので、両者の違いを見てみましょう。

水力発電

法規上の新エネルギーにおいて、水力発電は「出力1,000kW以下のもの」に限ると規定されています。

大規模な土木工事をともなう大型の水力発電は、建設時に環境を破壊する一面があることなどから、新エネルギーから除外されているのです。

小水力発電については、こちらの記事で詳しく解説しています。

地熱発電

地熱発電は、「バイナリー発電」とよばれる方式のみが新エネルギーに該当すると規定されています。

地熱発電は開発に多大な費用がかかるため、比較的コストが抑えられて運用も経済的なバイナリー発電が主流になりつつあります。

バイナリー発電については、こちらの記事で詳しく解説しています。

再生可能エネルギーで地球環境を守りましょう

初心者の方が再生可能エネルギーに関心を持つことは、住みやすい地球を子孫に残すための貢献につながります。

新しいエネルギーが開発されることは、環境面だけではなく電力の安定にもつながり、すべての人々の生活に大きな影響を与えます。

再生可能エネルギーとともに、日本独自の概念である「新エネルギー」にも注目していくとよいでしょう。

新エネルギーについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

スポンサーリンク
よろしければフォローお願いします
「らいと」の電力寺子屋
タイトルとURLをコピーしました