太陽光発電新エネルギー

ソーラーシェアリングとは?設置方法を初心者の方にもやさしく解説

太陽光発電を農業に活かしたい…太陽光発電
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

初心者にはソーラーシェアリングは難しいというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

実は、ソーラーシェアリングは以前よりもはるかに導入しやすくなっており、効率よく営農する仕組みができつつあるのです。

この記事では、ソーラーシェアリングを導入する方法を、知識をお持ちではない方にも分かりやすく解説します。

スポンサーリンク

太陽光発電を農業に活かすソーラーシェアリング

ソーラーシェアリング

農業に太陽光発電を活かすことができないかは以前から研究されてきましたが、コスト面や発電効率などの問題であまり普及しませんでした。

しかし近年は環境保護の意識が高まり、多くの企業が太陽光発電の開発に参入したことによって徐々に設備の価格が下がり、性能も飛躍的に向上。

農家の方々の手の届くところまで来ており、導入を検討する方も多くなりました。

そんな中、近年注目を集めているのが「ソーラーシェアリング」です。

スポンサーリンク

ソーラーシェアリングとは?

ソーラーシェアリングとは、営農型太陽光発電ともいいます。

農業と太陽光発電をシェアするという意味で、ソーラーシェアリングと呼ばれるようになりました。

ソーラーシェアリングは、農地に金属製などの支柱を立て、屋根のような形で農地の上部空間にソーラーパネルを設置する太陽光発電です。

設置する際には、農作物にも太陽光が当たるように多くのすき間を設けています。

ソーラーパネルを設置する高さは、地上での作業を邪魔することのないように十分な余裕を持たせた造りです。

スポンサーリンク

初心者でもできるソーラーシェアリングのメリット

ソーラーシェアリングを初心者の方が活用すると、おもに次のようなメリットがあります。

  • 作物の収穫量が増える
  • 農業用機械を使用できる
  • 売電による利益が得られる

以下で、それぞれを順に解説します。

作物の収穫量が増える

ソーラーシェアリングは、作物の種類によっては収穫量の増加が見込めます。

ハウス栽培の作物では寒冷期にボイラーを使用して温度を維持することがありますが、その電力を太陽光発電でまかなうことが可能です。

特に、厳しい温度管理が必要な作物にとっては良好な発育をもたらし、収穫量の向上が望めます。

また、茶の栽培などではソーラーシェアリングによって日陰を作ることにより、強すぎる真夏の日差しを緩和して作物の安定した発育につなげている例もあります。

農業用機械を使用できる

ソーラーシェアリングでは、農地の上部に太陽光発電を設置するので、トラクターなどの農業用機械も問題なく使用できます。

ソーラーシェアリングの高さは最低2m以上とされていますが、使用する農業用機械に合わせて高く設置することも可能です。

売電による利益が得られる

ソーラーシェアリングでは、農地のほぼ全ての場所に太陽光発電を設置することもできるので、売電による利益を得られます。

農業による収入のみの場合は気候に左右されることもあるので、売電により経営が安定するでしょう。

初心者の方がソーラーシェアリングする際の注意点

初心者の方がソーラーシェアリングを行う際に注意したい点は、農地の一時転用の許可です。

なぜならば、太陽光発電の支柱を立てるためにはコンクリート基礎が必要で、その部分は農業に適さない場所だからです。

つまり、設置しようとしている太陽光発電が農業に利用するためのもので、かつ農業を妨げないものであることを認めてもらう必要があります。

農地の転用許可は、農業委員会を介して各都道府県知事に申請しなければなりません。

参考:農林水産省「再生可能エネルギー発電設備を設置するための農地転用許可」

太陽光発電の農地転用許可については、こちらの記事で詳しく解説しています。

初心者でもソーラーシェアリングできる!

ソーラーシェアリングは、これまでの農業の常識を大きく変える画期的なシステムで、初心者の方でも効率的に営農できる仕組みです。

売電による利益で単純に収入が増えるだけではなく、気候に影響されやすい農業の不安定さをカバーするほか、日陰による作業の快適さももたらします。

この機会にぜひ、ソーラーシェアリングの導入を検討してみて下さい。

スポンサーリンク
よろしければフォローお願いします
「らいと」の電力寺子屋
タイトルとURLをコピーしました